お土産とお食事の店もりた

当店は1931年から十和田湖でお土産屋と食堂を営業しています。

ひめますやワカサギといった十和田湖でとれる魚、そしてタケノコやフキなどの地物の山菜を使った

お土産やお食事を扱っております。

十和田神社、十和田湖、乙女の像まで徒歩で5分以内の場所にあり、奥入瀬渓流も車で15分ですので、

十和田湖周辺を観光するのに大変便利な場所にあります。


「ひめますイクラ」が無いので、「ひめます親子めし」の提供を休止しています。再開は2023年11月以降の予定です。


お食事処


ひめます親子めし

バラ焼き定食

十和田湖で獲れる名物のひめますを使った料理をメインで提供しています。

自分たちで採った山菜や野菜も使っています。

ラーメンやカレーなどもありますので気軽にご利用下さい。

昼食時のみの営業です。

 

※ヒメマス禁漁 6月下旬~7月中旬

       11月中旬~翌年4月下旬

その間は刺身、すし、親子めしは提供していません。電話で確認してからお越し下さい。

 

 

おみやげ店


店内

地もの屋コーナー

地酒、地ビール、きりたんぽ、南部せんべい、稲庭うどん、民芸品など青森・秋田のお土産をを多数扱っております。

また、十和田湖の地物を使った商品も置いています。

 

おみやげ品卸し


当店オリジナルの商品の一部です

漬物なども扱っています

お土産品の卸売りもやっています。

キーホルダー・こけし・マグネットなどの他、食品、また、当店で作っている甘露煮やレトルト商品なども卸しています。


場所


正面奥にに鳥居が見えます。

鳥居の手前を右に曲がると駐車場があります。